欧冠体育投注_足球365比分-直播*官网

戻る

「ME-BYOサミット神奈川2024」報告

戻る

 11月7日(木曜)と8日(金曜)の2日間にわたり、箱根町にある湯本富士屋ホテルにおいてME-BYOサミット神奈川2024が開催され、イノベーション政策研究センター(CIP)のメンバーをはじめ、本学の関係者が登壇しました。このセッションの概要を紹介します。

【報告】

セッション② 未病を改善し、ウェルビーイングな働き方を実現する

【モデレーター】黒河 昭雄(本学ヘルスイノベーション研究科 講師)

【パネリスト】吉田 穂波(本学ヘルスイノベーション研究科 教授)

 吉田教授から、CIPのメンバーが4年にわたり参画している産学医連携プロジェクト「働く女性健康スコア」(※)に関連して、性別にかかわらずあらゆる人が活躍できる働き方の実現や、心と身体の健康づくり等の課題解決に向け①横のつながりを作る情報交換、②WEBアンケート調査、③メディアによる情報発信、④オンラインイベントから得られた成果を報告しました。

 

※継続的に多領域?複数の企業に